LINE公式アカウント|BPO&アウトソーシング用語集

多くの日本人に馴染みのあるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」ですが、その LINE をビジネスに利用できるのが 「LINE公式アカウント」 です。 LINE公式アカウントでは、LINE上で企業や店舗(飲食店・洋服店・マッサージ店・不動産屋・歯科医など)がアカウントを作成し、「友だち追加」に応じてくれた顧客(ユーザー)にダイレクトに情報を届けられるサービスです。尚、LINE公式アカウントには3つの料金プランがあり、フリープランは無料で利用が出来ます。

このビジネス用の「LINE公式アカウント」は、店舗や企業のLINEアカウントで、セールや新商品の情報を配信したり、イベントの告知に使うことができます。 普段LINEを使う人が多い日本では、最強の顧客向けコミュニケーションツールだと言えるでしょう。

メールの場合は迷惑メールで弾かれたり、メールボックスに埋もれてしまうことも多いですが、LINE公式アカウントであれば、ブロックされていない限り100%友だちにメッセージを届けることができます。LINE独自のスタンプやクーポン、アンケート機能なども利用できますので、店舗の販促には欠かせません。

LINE公式アカウントには、以下のような機能があります。

1. メッセージ配信機能

企業・店舗の友達になってくれた顧客に対して、メッセージを配信することができます。
テキスト、スタンプ、画像、クーポン、リッチメッセージ、リッチビデオメッセージ、動画、ボイスメッセージ、リサーチ、カードタイプメッセージ。


2. チャット機能

友だちになってくれた顧客と、個別でチャットができる機能です。顧客とダイレクトに1対1でやりとりすることができます。


3. 自動応答メッセージ機能

友だちからメッセージやスタンプが送られてきたときに、自動で応答するメッセージを事前に設定しておくことができます。人手によらず、顧客対応ができます。


4. クーポン・抽選機能

LINE公式アカウントで、クーポンを作成し配信することができます。また、「抽選キャンペーン」も作成できます。


5. ショップカード

LINEで店舗用の「ショップカード」を作成し、LINEアプリを利用してポイントを貯めることができます。



当社では、LINE公式アカウント、および、拡張アプリの運用代行サービスを提供しています。

コールセンターに関する用語集



コールセンターBPO・コラム <一覧>