医薬品|EC・通販コールセンター用語

薬

医薬品には、病院で処方される「医療用医薬品」以外に、処方箋がなくてもドラッグストア・薬局で販売できるOTC医薬品(OTC : Over The Counterの略)と呼ばれるものがあります。

そのOTC医薬品は、「要指導医薬品」と「一般医薬品」に分かれます。要指導医薬品は、スイッチ直後品目・劇薬などで、EC・通販での販売は認められていません。一方、一般用医薬品は、3つの分類(第1類・第2類・第3類)があり、全ての分類でEC・通販での販売が認められています。

● 要指導医薬品(スイッチ直後品目・劇薬)

要指導医薬品とは、その薬品が処方箋なしで販売できる「OTC医薬品」の中で最も注意が必要なもので、「OTC医薬品」としての販売から間もない薬品や劇薬など、薬剤師から書面で説明をした上で販売しなければならないものです。EC・通販での販売は認められておらず、対面販売のみであり、本人以外(家族など)への販売が禁止されています。

● 第1類医薬品

第1類医薬品は、安全性で特に注意を要するもので、薬剤師がいないと販売することができない薬です。年齢や他の医薬品の使用状況等について薬剤師が確認し、購入者の理解を得た上で、EC・通販での販売が認められています。

● 第2類医薬品

第2類医薬品は、風邪薬、解熱鎮痛薬や漢方薬などで、EC・通販での販売が認められています。

● 第3類医薬品

第3類医薬品は、ビタミンB・C含有保健薬、整腸剤などです。EC・通販での販売が認められています

一般用医薬品のインターネット販売について 2014年(平成26年)
厚生労働省 医薬食品局 総務課
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/ippanyou/pdf/140214-1-3.pdf

通販受注代行サービスはこちら

コールセンターに関する用語集



コールセンターBPO・コラム <一覧>