越境EC|EC・通販コールセンター用語

越境ECとは、日本国内の企業や個人が 海外向けに商品を販売するインターネット通販のことです。

日本から中国向けの越境ECは、5年で2倍のペースで増加していると言われていますし、今後、東南アジア諸国でもインターネットや物流インフラが整備されれば、東南アジア向けの越境ECも活発になると予想されます。

この越境ECですが、自社で越境ECのサイトを運営するのが基本パターンではありますが、海外のECモールに出店する方法もあります。

自社サイトを運営するのであれば自由度が高いけれども 集客を自力で頑張らないといけないですし、逆に、ECモールだとECモールの中でどう目立つのかを考えないといけないです。しかも、出店料などが気になるところです。「自社サイトでの運営」が良いのか、それとも「ECモールへの出店」が良いのかは国内でのECと同様に悩むところです。

越境ECのメリットは、消費が旺盛な海外の顧客を獲得できることです。まずは、越境ECで試行してみて感触が良ければ実際に現地に出店するという流れも考えられます。少子高齢化の日本に留まっていては先行きが不安であることから、海外に目を向ける方も多いことでしょう。

逆に、越境ECのデメリットは、日本から商品を発送するので納期が長く輸送にコストがかかるところです。もちろん、デジタル商材を除いた話ですが。また、国や地域によって文化や習慣、法律が異なりますので、日本では予想できないようなトラブルが発生する可能性もあります。

そして、各国向けの決済手段を用意することと、外国語での顧客対応(コールセンターなど)が越境ECに新規で参入するハードルになることは間違いないでしょう。

通販受注代行サービスはこちら

コールセンターに関する用語集



コールセンターBPO・コラム <一覧>