紹介予定派遣|コールセンター人材派遣用語

● 紹介予定派遣とは

紹介予定派遣とは、派遣期間の後に派遣先企業と直接雇用を結ぶことを前提にした派遣のことです。一定期間派遣社員として就業し、派遣期間の終了時に派遣社員と派遣先企業が合意すれば、正社員や契約社員として直接雇用されることになります。

これは派遣期間を試用期間(お見合い期間)として、企業はこの試用期間を通じて派遣社員を直接雇用するかどうかを判断します。もちろん、最終的に派遣先企業が直接雇用を断ることもあれば、逆に派遣社員が直接雇用を断ることもできます。

● 紹介予定派遣のメリット

派遣先企業は、その派遣社員が自社のニーズに合った人材かを確認した上で、直接雇用の契約へと進むことができます。

派遣先企業は、派遣会社への紹介手数料の支払いが必要ですが、入社後のギャップにより新入社員が早期退職を繰り返すことに比べれば、コストが安くつく可能性もあります。

● 紹介予定派遣と一般派遣との違い

派遣期間後に正社員や契約社員として働くことを前提としているか以外に、紹介予定派遣と一般派遣には次の違いがあります。

・事前面談が可能

紹介予定派遣では、派遣先企業が履歴書の確認や、事前面談を実施することが可能です。

・派遣期間

派遣期間は最長で6ヶ月(一般派遣での派遣期間は最大3年)。派遣期間の終了時に派遣先企業は派遣社員を直接雇用するかどうかを必ず判断しなければなりません。派遣期間の終了後に、一般派遣として引き続き派遣社員を就業させることはできません。

・直接雇用への切り替え

紹介予定派遣では、派遣期間内でも、派遣先企業・派遣会社・派遣社員の合意(手数料を含めて)があれば、直接雇用に変更することができます。

コールセンター人材派遣サービスはこちら

コールセンターに関する用語集



コールセンターBPO・コラム <一覧>