デジタルトランスフォーメーション(DX)|DXの用語

デジタルトランスフォーメーションとは、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という2004年にスイス人の大学教授が提唱した概念です。

そもそも、transformation とは、〔形態・外観・性質・状態などの〕変化、変形、変質、〔昆虫などの〕変態、という意味ですので、デジタルトランスフォーメーションとは、デジタルによる変化、変質を表します。

ちなみに、「デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)」は、「DT」ではなくて「DX」と略されます。それは、 英語の「trans-」という接頭語が「X」と略されるからです。


日本では、2018年に経済産業省がDX推進ガイドラインを作成しました。

【経済産業省】デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)
https://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181212004/20181212004.html

DX推進ガイドラインの目的は、「DXの実現やその基盤となるITシステムの構築を行っていく上で経営者が抑えるべき事項を明確にすること」と「取締役会や株主がDXの取り組みをチェックする上で活用できるものとすること」です。

また、このDX推進ガイドラインでのDXの定義は、以下のとおりです。
「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」

つまり、データとデジタル技術の活用によって企業活動に関する「あらゆるもの」を変革して競争上の優位を確立することです。