きんでん

3人同時に災害を模擬体験可能な「VR高所作業車逸走災害体感教育ツール」を開発

きんでんは、株式会社クリーク・アンド・リバー社と共同で「VR(仮想現実)高所作業車逸走災害体感教育ツール」を開発したと発表しました。

受講者3人がVRゴーグルやコントローラーといったハードウェアを着用し、同時にVR空間内で工事車両の操作ミスによって生じる逸走災害を体験できるツールです。

配電工事は複数人が連携して作業を行いますが、この教育ツールを用いることで、自分自身の危険感受性を向上させるとともに、仲間を守るために安全上配慮すべき点は何かについてグループ討議を促し、労働災害の防止ならびに高品質な工事施工に努めることができるということです。