BLOG

2022.07.29

行動制限のない、2022年の夏休み。

行動制限のない、2022年の夏休み。

今年は、3年ぶりに、「行動制限のない」夏休みを迎えました。

しかし、あれよ、あれよといううちに、陽性者数は増えていき、第7波は大きな波となりました。 それでも、病院が重症者で埋め尽くされているのかと言えば、そうでもありません。 かと言って、重症者が皆無なわけでもありません。

今年は、行動制限がないとは言え、新型コロナに対する対処法は、根本的には何も変わっていません。 軽症者向けの国産治療薬は、まだ治験中ですし、結局は、手洗い・うがい・マスク着用・人混みを避ける・・・などを続けるしかありません。家庭内での感染も気になるので、(冷房中であっても)自宅でも換気を気にしなければなりません。

去年、ワクチンを接種したときには、これで、新型コロナから解放されると喜んだものですが、結局、そんなことはありませんでした。 ファイザーやモデルナのワクチンは、デルタ株には有効でも、オミクロン株の感染抑止には、あまり効果がないと言います。 それでも、重症化を防ぐことができるという話も聞きます。いろんな情報がありますが、本当のところは、よくわかりません。

かつて、スペイン風邪は、この世から2年で消えてなくなったと言います。
新型コロナも、それくらいで消えてしまうことをみんなが望んでいたはずです。

そろそろ、どうにかならないものかと思います。
もうすぐ、3年ですが、どこでどういうふうに感染するのか、いまだによくわかないというのが、感染症の恐ろしいところです。 そして、よくわかならい・・・ために、必要以上に恐怖心を抱いてしまうのが、何よりも感染症のやっかないなところなのだと思います。

何年かして、新型コロナが収まって、「あの頃は、大変だったよね・・・」と言えるときが必ず来るはずです。そのときは、行動制限だけではなく、心の制限もはずして、のんびりとした夏休みを過ごしたいものです。