2022.06.22
Google検索クリックランキング【2022年5月度】
当社ホームページの「どのページ」がよく見られているのかのランキング。2022年5月のデータを追記しました。

パソコンでの検索からの流入数では、あいかわらず、「プロスペクト理論と損失回避性|経済行動の心理学」のページがダントツで1位です。
グーグルで、「プロスペクト理論」と検索した際に、当社のページが検索結果の1位に表示されるのですが、それが、どうしてなのかは私にはわかりません。他に、もっと、詳しく図解しているサイトもあるので、グーグルの検索結果って、一体、どういう仕組みで1位を決めてるんだろう? と疑問に思ってしまいます。(何らかの誤動作なのではないかと・・・。)
一方、モバイルでの検索からの流入数では、その「プロスペクト理論」を抑えて、ついに、「大阪府下・市町村別 人口 | なんでも・かんでもんランキング!」が1位となりました。世の中が、こんなに自治体の人口ランキングを求めているなんて!
それから、「JR大阪環状線・京橋駅(北出口)から、京橋フロントビルへの道順」が初めてトップ10入りを果たして、モバイルの8位となりました。(当社の関係者ではない)他のテナントの関係者が閲覧しているのかもしれませんが、誰かのお役に立てているのであれば、それで良いのではないかと思います。