BLOG

2021.08.03

Google検索クリックランキング【2021年7月度】

当社ホームページの「どのページ」がよく見られているのかのランキング。2021年7月度のデータを追記しました。

Google検索クリックランキング

毎月、月初に、Google検索結果のクリック数のランキングを掲載しています。

当社ホームページを訪問してくださる方の人数が増えることは、単純に、そして本当にうれしいことです。

もし、「ウェブマーケティングをやっていて、一番うれしい瞬間は?」と聞かれたら、それは、ウェブ経由でお客さまからお問合せをいただいたときです。そして、そのお問合せから、当社のサービスをご利用いただくことに繋がれば、本当にうれしく思います。

しかし、お問合せに至るのは、ほんの一握りの方々です。

当社のホームページには、サービス内容の説明以外に、用語の説明やコラム記事などを掲載しています。それらのページを目指して、当社のサイトにお越しいただく方のほうが多いはずです。その大半は、記事を読んで素通りされる方々ですが、それでも、私達にとっては得るものがたくさんあります。

それは、世の中が何を求めているのかを知ることができる・・・ということです。

ここ数ヶ月、「あいづち」や「傾聴」に関するページへのアクセスが増加しています。 それだけ、顧客対応に苦心されている方々がたくさんいらっしゃるのだと推測できます。

また、マーケティングの基本とも言える「プッシュとプル」という用語のニーズも高まっています。「えっ、今更?」という気もしますが、今、その知識を必要としている人達がたくさんいらっしゃることは間違いのない事実です。コロナ禍で、従来の営業手法が使えない人達が、新たな顧客開拓の手法を探し求めているのかもしれません。

私達は、ウェブマーケティングの実践の中から、世の中の人々が探し求めているもの(そして、その奥底にあるもの)を見つけ出して、お客さまにとって価値のある商品・サービスを提供しつづけられる企業でありたいと願います。