BLOG

2022.03.04

【銀行編】富士銀行の思い出。

金融

今から、27年前 の 1995年、春。

私は東京の某企業に就職しまして、会社の人事部からの指示どおりに、富士銀行で口座を開設しました。 その富士銀行の口座が、勤務先からの給与の振込口座となりました。

そのとき、粗品で貰ったマグカップ。 実は、今でも、我が家で 活躍しています。

27年前に 口座開設の粗品として貰った「富士銀行」のマグカップ
27年前に 口座開設の粗品として貰った「富士銀行」のマグカップ


その後、富士銀行は、第一勧業銀行や日本興業銀行と合併して、みずほ銀行になりました。

また、日本経済は、失われた30年と言われるほどに、低成長の時代に突入しました。

私は、転職して、今は大阪で暮らしています。そして、このマグカップで飲んでいた薄いブラックコーヒーは、いつしか、健康を考えて生姜湯に変わりました。

世の中は移り変わっていきますが、これからも、変わらずにこのマグカップと一緒に暮らしていくつもりです。