いくたま夏まつり、2014年
谷町九丁目駅付近 2014年7月
大阪三大夏祭の一つ「いくたま夏祭」。境内の提灯が綺麗に灯っています。
かき氷のシロップ
谷町九丁目駅付近 2014年7月
いくたま夏まつりの「かき氷」の屋台です。イチゴ、カルピス、レモン、ミゾレ・・・。シロップの彩りが目に留まります。
いくたま夏まつり
谷町九丁目駅付近 2009年7月
大阪三大夏祭の一つ「いくたま夏祭」。
生玉の屋台
谷町九丁目駅付近 2009年7月
谷町筋から生國魂神社へと続くお祭りの屋台。夕方から夜にかけて、かなりの人出で賑わいます。
生國魂神社の境内
谷町九丁目駅付近 2009年7月
夏祭りの日。生國魂神社の境内では、威勢の良い男性達が御神輿を担いでいます。
枕太鼓
谷町九丁目駅付近 2009年7月
「いくたま夏まつり」と言えば、枕太鼓。太鼓を叩いて、邪気を払うそうです。