マジックフレーズ とは、 印象がグッとよくなる言いまわしのことです。 それは、まるで “手品” のよう。
相手の希望に添えない時や、何かを頼む時など、相手を思いやる言葉を マジックフレーズ と呼びます。
次の応対についてどのように感じますか?
「 ○○は、ただ今 ほかの電話に出ております。 5分後に おかけ直しいただけますでしょうか 」
この応対は決して間違いではありません。 しかし、少し冷たく聞こえるのはなぜでしょう?
では次の応対はいかがでしょうか。
「 申し訳ございません。 ○○は、ただ今ほかの電話に出ております。 恐れ入りますが、 5分後におかけ直しいただけますでしょうか 」
「 申し訳ございません 」 「 恐れ入ります 」 という2つの言葉を加えただけで、 グッと印象がよくなったように感じませんか?
マジックフレーズ はこちらの感情が込められているので、 相手を思いやる気持ちが表れます。 顔が見えない電話では、 こちらの気持ちを伝えるための大切な言葉です。
ここで マジックフレーズ の使い方をご紹介します。
「 恐れ入りますが、 どちら様でいらっしゃいますか 」
「 誠に恐縮でございますが、 折り返しご連絡いただけますでしょうか 」
「 お差し支えなければ、 ご担当者のお名前を教えていただけますでしょうか 」
皆さまも マジックフレーズ で、 印象アップにチャレンジしてください!!
※かんでんCSフォーラムでは マジックフレーズ を 「クッション言葉」 と呼んでいます。